ご来院の皆様へ


general

新型コロナウイルス感染症への対応について

【対応期間】令和5年5月8日(月)~

1.診療について

 予定入院に対しては、入院当日までの7日間の健康状態を確認させていただきます。
 外来診療は、発熱などの症状の有無に関らず、当センターでの治療が必要な場合は診察しますが、診察前に抗原定量検査を実施することがあります。
 入院中の外出・外泊については、一定の健康状態の管理の上で行います。その際、ご本人家族へ感染リスクに十分配慮した行動をとるようご説明し、帰院時には、帰院当日に外泊中の発熱など症状の有無及び行動歴を確認させていただきます。ご本人や同居者で症状がある場合には外泊を延長する、抗原検査を行うなどの対応をすることがあります。
 〇感染多発地域 なし

2.面会について

 面会については、病院からの要請があった場合に限り、感染対策を講じたうえで面会可能とします。 その他の面会については、流行状況に応じて緩和していくこととし、当面の間、現在の面会禁止体制を維持してまいります。

3.入院予定の方について

 入院当日までにご本人やご家族の中に新型コロナウイルス感染症を発症した(もしくは症状はないものの検査で陽性となった)、発熱や風邪症状などの症状が出た場合には当センター
(電話:018-833-0115)までご連絡ください。
 入院前から日常生活の注意や健康チェックをお願いし、入院時に感染の有無を確認する抗原定量検査 も実施します。そのため病棟へのご案内が遅くなりますが、感染対策に万全を期しておりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

4.その他

 上記対応については、感染状況ならびに国や自治体の対応状況に応じて、本方針を期間中に変更することもあります。

ページトップへ戻る